2022年田んぼ日誌⑧草管理①
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
子どもたちの意思の尊重と、その時はわからなくても通すことと
おはようございます。久しぶりに昨夜赤ワインを1杯だけ飲んだら、夜中におなかが痛くなったMi ...
自分の性質への裏表を観察して、自己嫌悪感すらパワーに変えていく。
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、雨が降ったりやんだりと、梅雨らしい天氣が続いています ...
息子たちのパステルアート(長男の絵14歳2か月、次男の絵10歳2か月)
おはようございます。八ヶ岳西麓・長野県原村は、激しい雨音で朝が始まっています。 ...
2022年田んぼ日誌⑦お田植え②
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
毛筋ほどの違和感と、より分けられない、入り混じった混沌と。
おはようございます。Miyoです。八ヶ岳西麓・長野県原村は、爽やかな季節となり、週末は田ん ...
2022年田んぼ日誌⑥お田植え①
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
グラフィック・レコーディングを体験してきた。
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県の原村は、爽やかな季節となり、鳥の鳴き声、風の音と緑が素敵で ...
2022年田んぼ日誌⑤ふみしろ②&③
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして取り組んで ...
扉をひらいて「もっと自分を好きになる」撮影会@八ヶ岳
6月にSincerelyの藤森朋子さんと共同企画やります♪でちらっとお知らせ ...
突然やってきたものすごい吐き氣の日をこえて、小麦粉から離れてみようと思う
おはようございます。原村の山の中はただいま4度、まだまだ朝は冷えますね。 先日、久しぶりの ...
2022年田んぼ日誌④育苗途中経過&ふみしろ①
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして取り組んで ...