非農家で集まって取り組むガチ田んぼの記録
2023年田んぼ日誌⑪秋田おこし(10月26日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして自然栽培で ...
2023年田んぼ日誌⑩脱穀(10月14日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして自然栽培で ...
2023年田んぼ日誌⑨稲刈り(9月30日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして自然栽培で ...
2023年田んぼ日誌⑧土手草刈り&草管理(6月4日・10日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして自然栽培で ...
2023年田んぼ日誌⑦田植え(5月27日28日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアして自然栽培で ...
2023年田んぼ日誌⑥ふみしろ&苗生育状況(5月5日~5月20日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2023年田んぼ日誌⑤水路掃除&土手草刈り(4月29日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2023年田んぼ日誌④田おこし&みぞづくり(4月22日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2023年田んぼ日誌③発芽確認(4月17日・18日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2023年田んぼ日誌②モミまき(4月8日・9日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2023年田んぼ日誌①芽だし(4月1日~)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2022年田んぼ日誌⑭分配
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...