2020年田んぼ日誌⑥草管理-1

2022年4月16日

米作り4年目、農家でないわたしたちがガチでコメ作りに挑戦!

育苗についての記録です。

前の記録はこちら

2020年田んぼ日誌①もみまき準備その1

2020年田んぼ日誌②もみまき準備その2

2020年田んぼ日誌③もみまき

2020年田んぼ日誌④育苗

2020年田んぼ日誌⑤田植え

 

さてさて、田植えが終わったら1週間後から草管理が始まります。

自然栽培=無農薬・無肥料 でお米を育てるにあたり、「いかに草を生やさないか」が最大のポイントとなってきます。

 

というわけで、これから毎週、草管理です。

最初はチェーン除草で、まだ生えてきていない土をかきまわすことで、種を浮かしていく作業なのですが・・・

チェーン・・・作るの大変だし、置き場所どうする??

 

というわけで、ほかの方法を模索して・・・・

今年はこれでいくことになりました。

塩ビに針金でわっかをつくって・・・

 

土をこしょこしょってやると草がとれ、種が浮いてきます。

こんな感じでサクサクと進められます。

保管も場所をとらないし、いいですね。

ただ、耐久性に課題があるので、改良しながらやっていきます。

 

 

田植えの時とうってかわってお天氣。

育苗に使わせてもらった苗トレイも、きれいに洗って片づけました。

 

田んぼにはオタマジャクシとカエルさんがたくさんいましたよ。

 

長男、次男もお手伝い。

 

 

午前中で一通り終えて解散。

 

また来週、草管理です。