原村加工所プロジェクト

おはようございます。八ヶ岳西麓・原村では、久しぶりに朝3時でもマイナス氣温ではなくて、しっとりと雨が降っている朝を迎えています。

これは今日の写真ではないけれど・・・キーンとした感じの空なのですよ、冬はね。これがもう少しすると雪景色になってくるんですよね。楽しみ。

 

さて、わたくしお誕生日の2月から数秘的には新しい9年サイクルにはいっておりまして、今年は「1」の年。まさに種まきの時期ということで、本当にたくさんのところで活動する機会をいただいています。

3年目となったヴィーガンフォレスト

4年目になったYazipen de Workshop

さらに、今年の2月から岡本よりたかさんの講演会開催をきっかけに始動した種まきする八ヶ岳ママの会

そして個人では占星術やヒューマンデザインを駆使したオリジナルセッションや発信サポートを行いながら魂の道を応援するSouplath

タロット勉強会やライフテーマをサポートするパワーストーンサポーターをお届けしたり・・・(https://tarotandstones.work/)

 

・・・書いていてやりすぎだ・・と思わなくもない(笑)ですが、これがまあ、大道芸人のだいご味ということでしょう。

 

そして、さらに春から原村の加工所をつくるかどうかの検討委員会に参加させてもらっています。

加工所・・地元のお野菜などを加工する場所で、道の駅などに併設されていることが多いようです。余った野菜などを加工してお漬物や惣菜、ジャムなどにして販売する、というようなイメージですね。

 

えーっと、なぜだか副委員長に任命していただきまして、月に1回くらいのペースで加工所を運営している長野県内のところへ視察にいったり、委員と原村の担当者さんたちと打ち合わせを重ねてきているわけです。

 

ただまあ、この加工所に関しては、地方の「加工所ブーム(道の駅ブーム)」のころに爆発的に増えたということもあり、特に運営面に関していろんな問題点を今抱えているところが多いのも事実です。実際、原村でも何度かこの話は立ち上がったようですが、立ち上がっては消え・・を何度か繰り返した模様。

 

一時期は盛り上がっていた農家さんたちも、「どうせできないんでしょ」という空氣になっていたようです・・・

 

わたしはなぜここに関わったかというと、ひょんなことなのですが、わたしの友人がとってもおいしい米粉のヴィーガンなお菓子をつくるんです。本当においしくて、しあわせになれるエネルギーの高いお菓子なのですが、販売となってくるといろんなハードルがあるんですよね。

その一つが、設備。

彼女だけではなくて、活躍したい、腕をふるいたい方が共同で使えて売れる仕組みがあればもっともっと活発にみんな動けるんだろうなーという思いから、「あ、そんな検討してる話が原村であるなら参加してみようかな」と軽い氣持ちで参加したことがきっかけでした。

 

まあ、いろいろ進めていくにあたってはハードルがたくさんありそうなのですが・・・

そして、また、なかなか進まないもどかしさもあったのですが・・・

 

委員たちで集まって話し合ってみると、みんな見てる方向は同じ。想いも同じ方向へいっている。

ならば、いったん、それを形にしてみたほうがきっと伝わるのではないか。

そんなことで、昔の経験をいかして作ってみたんです。企画書。

もちろん内容はまだまだ公表できませんが。

 

久しぶりにモデルPLを作りましたよ、3年分。本当に情報ないし、想像力を駆使するしかなくて、ざっくりではありますが、まあ、だいたい方向性は間違っていないかなと。具体的な数字や運営イメージがみえてくることで、「あ、ここらへん考えないと」と意識が変わりますし、数字をみることでまた、方向性の確認もできますね。

 

これでまた少し、動くかもしれません。動いてほしいな。いや、動くな。

 

どんな結果になれど、今の場で最善を尽くすのがわたしのモットーなので、こちらも精一杯やっていこうと思います。

 

きっとね。実現すれば素敵な場になると思うんです。みんながそれぞれ楽しんで活躍できる場が。

だから、関われる間は、精一杯やります♪

 

 

原村生活

Posted by Miyo