パラダイス酵母がやってきた
オタク度では、わたしはかなわないかも・・・な素敵なお友だちから、パラダイス酵母をいただきま ...
フラワーオブライフ&メタトロンキューブのプレート
おはようございます。今日は久しぶりにオススメのアイテム紹介を。 少し前から、わたしの中にフ ...
2020年畑日誌③畝たて・栽培計画
2016年の自然栽培講座をうけてから、ずっとインプットだけはしてきたワタクシ。いざアウトプ ...
【備忘録】次男8歳おめでとう
少し前になりますが、次男は8歳になりました。思えば東日本大震災の年に子宮外妊娠の絶望のあと ...
2020年畑日誌②育苗など
さてさて、自分で苗を作る作業をしましたが、その10日後くらい。 一部、発芽してきました。 ...
2020年田んぼ日誌③もみまき
米作り4年目、農家でないわたしたちがガチでコメ作りに挑戦! もみまきの準備についての記録で ...
2020年田んぼ日誌②もみまき準備その2
米作り4年目、農家でないわたしたちがガチでコメ作りに挑戦! もみまきの準備についての記録で ...
春の雪。
こんばんは。八ヶ岳の西麓、長野県原村の山の中は一昨日からふたたび、雪景色となりました。 ち ...
【備忘録】長男12歳おめでとう
すっかりご無沙汰してしまっている備忘録シリーズ。 自分のために書き続けているのにすっかり後 ...
2020年田んぼ日誌①もみまき準備その1
畑は挫折の繰り返しでしたが、2017年から取り組んできた田んぼは、仲間もいてくれるおかげで ...
毎日のケア☆
おはようございます。八ヶ岳西麓の原村は、ただいまマイナス1度、まだまだ油断すると「寒い!」 ...
2020年畑日誌①育苗準備
移住前は、「これからはお金が意味がなくなる!自給自足してなんぼだ!」と割とホンキで思ってい ...