手作り弁当の日2021
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村の山の中は、17時を過ぎると一氣に暗くなってきます。
冬ももう間近ですね・・・
さて、今年もやってまいりました。「手作り弁当の日」。
毎年1回、自分で献立を考え、材料をピックアップして自分でお弁当を作って学校へもっていくという「手作り弁当の日」があるのです。
長男が中学生になり、手づくり弁当もいよいよ次男だけか・・と思いきや、中学校もある模様。
さらに同じ日に設定してくれている。優しい・・・ありがたい・・・
というわけで、今年も長男、次男それぞれでお弁当をつくることになりました。
ちなみに、長男が1年生のときはこちら 手作り弁当に挑戦
次男1年生&長男5年生のときはこちら 手作り弁当の日☆
次男2年生&長男6年生のときはこちら 手作り弁当の日2020
昨年は全然まとまらなかったからオット登場で、きれいにホワイトボードにまとめてくれてましたが、今年はそこも自分たちでやろうと夜遅くまでわいわいやってました。
朝は4時半おき。
次男は朝が大の苦手だからどうなるかな、と思いきやちゃんと起きてきました。大きくなりました・・・
スープをつくる長男、揚げ物をする次男。
長男は、さすがに手慣れたものでした。
指示だしはしましたが、わたしは一切手を貸しませんでした。
うんうん。2時間かかってなんとか完成。よくがんばりました。
長男は、ご飯、厚揚げときゅうりのチャンプルー、豆苗サラダ、コーンスープ。
次男は、わかめご飯、豆腐のから揚げ、豆苗サラダ、コーンスープ。
わかめの切り方がダイナミックですね(笑)
今回はスープとサラダは同じものだったので、長男につくってもらえた次男。
しかし、ご飯2種類って地味に大変ですねー笑
それぞれ多めに作ってもらって、お昼ご飯に堪能させてもらいました。どれもとても美味しかったですよ。
しかし、二人ともその日は「えー、ぼくたち、まなびばに行きたーい!」と学校はお休み・・・
あ、週に2回、木の小屋まなびばという、自由にさせてくれる集まりに行っているのです。
学校には行かないのね。まあ、それもいいね。
お弁当、よかったね。がんばりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません