2025年。ぬるっとしたスタートと初夢と。
こんにちは。Miyoです。
2025年、始まりましたね。本年もよろしくお願いします。
大晦日から岐阜の両親宅へ息子たちを連れていき、弟も合流。
なんとなく、みんなでお酒を飲むのが楽しみで、信州のお酒を一通り買い込んでいきました。
高天、御湖鶴、真澄、舞姫・・・・
あんまり飲めないくせに一通り笑
で、弟の持参した冩樂というお酒もめちゃ美味しくて
主に父と二人でくぴくぴ飲んで
・・・
年越しそばは3本しか食べられず
くらくらしながら布団に入り
翌朝も、午前中いっぱいお酒が抜けず
大みそかから仕込んでいたお屠蘇も飲む氣になれず
なんともぬるっとした年明けになりました笑
初詣も午前中に行きたかったけど運転手=わたし がお酒抜けてなくて行かれず笑
というわけで、元旦はダラダラして過ごし
みた初夢はこんな感じでした。
何かのプレゼン資料をつくっているわたし。となりの人もつくってる。
どうやらわたしはその発表をする会の運営側でもあって、どこのスクリーンを使うかなども話し合ってて決めている。
こっちのほうがみんなみやすいかなっていう意見にちらっと心配な要素がよぎったがOKをだす
で、プレゼン資料をつくっている最中に着用していたブラウスのそでに何かがべろべろってついて、もう着られないじゃんって脱いで
そうしたら結局スクリーンみづらいからっていうクレームがでてきて
よぎった心配があたっちゃったなーって思いながらワタワタ対応しているっていう夢
・・・
違和感大切にねってやつかなw
まあ、こんな夢で、酔っ払いでスタートした2025年。
それ以降、お酒控えました。
翌日に行った初詣でひいたおみくじは「中吉」
第8番。とな。
ちなみに、タロットの個人イヤーリーディング(https://tarotandstones.work/tarot/2025yearreading-personal/)
でひいたので個別カードで一番多かったのが「8」。
吹く風に
沖辺の
波の
高けれど
心静けき
我港かな
今までの自分があるのはさまざまな方面からの守護のおかげさまという心と
人を慈しみ世のために尽くすことをしていけばますます栄える
他所に嵐がふいても自分のところは何事もなく、幸運多い
というようなことが書いてありました。
これが中吉なのか・・めちゃいいじゃん・・・
今年は心持はこんな風に、意識しながら
たくさん、遊んでいこうと思います。
会いたい人に会いに行って
やりたいことをやる
シンプルに、肩の力を抜いて
できるだけ「役に立てよう」という意識を抜いた
純粋な楽しいことから派生する化学反応をみてみたい
そんな感じです。
久しぶりに学生時代の友だちにも会いに行こうかなー
なんて。
そんなモードでスタートした2025年。
楽しんでまいります。
ご縁ある方、今年もよろしくお願いいたします♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません