久しぶりの手帳チャレンジ
こんにちは。Miyoです。 ここ数年、ずっとシンプルな手帳とカレンダーの併用で予定管理して ...
2025年。ぬるっとしたスタートと初夢と。
こんにちは。Miyoです。 2025年、始まりましたね。本年もよろしくお願いします。 ...
2024年振り返り
こんにちは。Miyoです。 2024年も最終日ですね。2025年はいろいろと大変動とか言わ ...
妖精茶会@2024年冬至
こんにちは。Miyoです。 八ヶ岳西麓・長野県原村は、標高高い我が家近辺は、マイナス2桁の ...
さらなる段階か?片付け熱が静かに再燃。
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、一時期朝、氷点下の日々が続き、ついに11月にはいって ...
バーミキュラをリペアしてもらった~身の回りをきれいにしていきたい時期~
こんにちは。Miyoです。 八ヶ岳西麓・長野県原村の夕方の氣温は9度。 薪ストーブ・・・ど ...
ルンバさん・ふたたび ~10年ぶりに復活させてみた~
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村の標高1500m近くの我が家近辺は、すでに晩秋の氣配。 ...
諏訪大社めぐり
移住を決めた後に、ミエナイ系セッションをうけて、「あなた龍に呼ばれたわねー」って言われたこ ...
新しいお注射についての対策
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、今日も日中は暑くなりました。 それでも、畑にいる草の ...
変わっていく運動会。
こんにちは。実に1カ月ぶりの更新となってしまいました。 この夏は自分なりに変化をしてきてい ...
田んぼや畑の草管理という地味な作業こそ我が家は必須課程
こんにちは。Miyoです。標高1500m近くの我が家の周辺でも、梅雨時はさすがに湿氣が多く ...
セカオワ(SEKAI NO OWARI)のライブに行ってきた!
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、梅雨らしい日々が続き、暑かった日はどこへやら・・肌寒 ...