仙台に行ってきた② ~ヴィーガンご飯編~
さて、サンドウィッチマンさんのライブのために行ってきた仙台。
仙台に行ってきた① ~サンドウィッチマン単独ライブ2025~
今回はライブがメインだったのと、さらに2枚しかチケットが両日とも当たらなかったので
1日目、2日目ともに息子1人がホテル留守番という構図になりました。
というわけで、あまり事前にご飯事情も調べず行ったのですが、仙台といえば絶対に行きたかったのが「定義とうふ店」さんの三角油揚げ。サンドウィッチマンさんといえばこれ、くらいの定番の揚げたて油揚げ。
今回は四毒抜きお休みです笑
これだけのために?レンタカーも予約して行ってきました。1日目の午前中。
以前はもっと朝早くからの営業だったみたいなのですが9時からになってました。国分町からは40分くらいだったかな。

9時前につくも、すでに駐車場はそこそこ埋まっていました。

並んでいらっしゃる。DVDでみた風景・・意外と食べるところ小さめでしたが、あちこちにベンチが置いてあり、大丈夫そうです。

三角油揚げ。一見普通ですが・・・めちゃくちゃサクッと、ふわっと。衝撃の美味しさでした。
3人で2枚ずつ食べましたが、1枚でも充分食べ応えありです。

豆乳も濃くて美味しかったです!!
はー・・もうこれだけで満足・・笑 ではありますが、2日目は10時までにレンタカーを返却しなくてはだったので断念。
来られてよかった。
さて。朝ごはんも探さないととみていた時にみつけたのが、おにぎりcafe?の東雲さん
ホテルから歩いて15分くらいのところにあったのと、7時から営業していたので3人で行ってきました。

店内撮影はご遠慮くださいって書いてあったので、外観のみですが。
おにぎりでヴィーガンが食べられるのも数種類あり、お味噌汁も昆布だしということでたくさん食べられて大満足でした。
とにかく全部美味しかった!!特に長男がすごく氣にいって毎日行きたい!と2日連続で朝ごはんはこちらにお世話になりました。
(帰宅する日も行きたいというくらい氣に行っていた)
仙台にこられたときはおすすめです。ぜひ。
あと、夕食で1回お世話になったのがこれもホテルから歩いて10分くらいにあるラーメンやさん「だし廊」さん。
夜のみのメニューでしたがなんとヴィーガンラーメンがありました。
胡麻も使っていなかったから次男も食べられてとっても美味しかった!!(油はちょっと多めでしたが)

いやいや、大満足です。海外のお客さんも多そうで、ハラルって声も聞こえてたので対応していそうです。
そういえば、息子たちがホテルでこもってる間に、わたしだけずんだ餅いただいてきました。

ホテルから3分くらいのとこ。ずんだシェイク飲んでみたかったのですが豆乳対応のところがなく・・断念。

やわらかくて美味しかった♪
意図せずとてもいいお店に出会えてしあわせでした♪













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません