反省・・・

2019年2月11日

昨日、長男の幼稚園の発表会があった。

年少組の長男は、歌2曲、詩の暗唱、劇と盛りだくさんの出番だった。
場所も近所ながら、ちゃんとしたホールを借りて本格的な発表会。
平日だったけど主人もはりきって休みをとり、ジジババも楽しみにみにきた。

・・・・

しかし。

長男は、舞台の上で一言も発さず、劇ではほとんど動かず、もちろんセリフも言えず、終始うなだれているか、指をくわえて泣いているか・・・そんな感じだった

そして、そんな様子の子どもは長男一人だけだった。

2歳児の子どもたちでさえちゃんと元気に歌っている、演じている様子をみながら、客席から終始エールを送ったが・・とてもとても胸が痛んだ。

最初は、どうしてみんなができているのに、できないの?

という外部を気にした感情がでてきたが、それよりも

どうしてこうなってしまったのだろう・・・
この幼稚園があっていないのだろうか・・・

と、長男の最近の様子と合わせてぐるぐると心配する感情でいっぱいになった。

長男は普段から感情はとても安定しているし、当日の感情だけであの状態になってしまうとは考えにくい。
10月の運動会のお遊戯もとても上手にこなしていたのに・・・

そういえば、運動会のお遊戯の練習はたくさんみせてくれたけど、今回の発表会に関しては、家でまったく話さなかったし、見せてくれなかったな・・・

そういえば、11月に幼稚園を休んで岐阜に長期間行っていた間に、いろんなことに後れをとってしまった、と先生から聞いていたな・・

そういえば、長男は「長男はね、おべんきょうが遅いんだって」と自信なさそうに言っていたな・・

幼稚園に行きたくない、と言葉になってくる前からいろんなサインが発せられていたんだな・・・

今までの小さな出来事がつながってきた。

私は、そこらへんをわかっていたはずなのに、受け止めてあげられなかった。
笑いながら、「がんばればできるよー」くらいにしか言ってあげなかった。
遅れた分を家でフォローしてあげたいのですが、ってちゃんと先生に言えばよかった。

あー、反省・・・

親が介入し過ぎるのも考えものだけど、発してくれたサインにはサポートしてあげないとだよね。それにしても、難しいなぁ・・・勉強になります。

月曜日に幼稚園の先生に相談してこよう。

たかが発表会。別に上手にできなくたっていい。
でも、今回はいろんなことを考えなければならない、そういう機会を与えてくれた。

長男よ、ごめんね。