諏訪大社めぐり

移住を決めた後に、ミエナイ系セッションをうけて、「あなた龍に呼ばれたわねー」って言われたことをすっかり忘れていた、というよりよぎったけど、だから何?と思っていた移住10年目。

 

この夏に、ひょんなことからそのつながりを思い出させてもらうことがあって、

そういえば、ここ数年、諏訪大社に足を運んでいないなぁと思ったのでした。

 

明らかにこの数年間ですね・・・表現しがたいのですが、「からっぽ」な感じがあって、別にいかなくてもいいかなって、そういう感じになってたっていうこともあり。

 

それが、ここ最近、そろそろ行こうかぁ・・となったわけです。

 

で、先日、あ、このタイミングだなってなって、えいって行ってきました。4社。

諏訪大社は、下諏訪のほうに2社、諏訪のほうに2社、あるんですよね。

下諏訪までは、車で1時間くらいかかります。

 

先に遠い方へ・・・ということで、まずは、秋宮から。

 

この先の礼拝のところでご挨拶してきたのですが、

挨拶は、必ず住所と名前をお伝えしてからするようにしています。

なので、おじぎ!パンパン!おじぎ!ではすまないんですよね。なるべく早く言うようにはしてるんですけどね。

それでも・・結構あくせくしている観光客さんがいらして、わたしの挨拶が長かったことにイラっとした感じが伝わってきました。

人、少なかったんだけどな。

 

ちょっとだけ、「えーん」ってなったから、木々に挨拶して、手をそえさせてもらってきました。

 

次は春宮。ここは次男の鎮守神社でもあります。

秋宮はすっとした感じでしたが春宮はほわっとやさしい。

 

面白いもので、礼拝にいったら、今度は一人、かなーーーーり長くご挨拶している方がいらっしゃいました。

わたしが次だったので、ゆったりと待つ姿勢でいたら、その後待っていた人たちもそんな感じで待っていてくださいました。

不思議ですね。

 

また、木にエネルギーをわけてもらおうとして木を見上げていたら、地元のおじさんが話しかけてくれました。

この石の不思議なことと、

万治の石仏のことを教えてくれたので、

早速行ってみることにしました。

 

歩いて400mくらいにある、石仏。

こちら側はきたことなかったな。

 

川はちょっとあれてたけど、いい感じでした。

 

へーーー・・・・

 

田んぼに囲まれた石仏。シュールだ・・なんか・・・

 

特殊なかたちだから、手植えなのかなーとか考えてみたり。

 

何かお作法があったようなので(看板にかいてあった)それどおりにやってきました。

みんながいのちをしあわせに全うできるように。

 

この日は残暑が厳しくて、すでに汗だくでしたが、そのまま本宮に向かいます。

 

なんか、すっきりとした雰囲氣でしたね。

いい感じの男性的なエネルギーでした。

 

ここは、長男の鎮守神社であり、わたしの仕事の鎮守神社です。

久しぶりのご挨拶をしてきました。

 

 

そして、最後は前宮へ。

 

だいぶ、雰囲氣かわったかなー

 

以前感じていたいろんな意味で野生な感じがちょっと変わっていました。

 

ここでも、話しかけてもらったな・・・

 

普段、あまり話しかけられることはないのですが、以前、産土神社である明治神宮(正確にいうと、明治神宮の森が産土)をぶらぶら一人で歩いていた時に話しかけてもらったことを思い出しましたね。

 

4社まわってきて、何かおお!!ってなった感じは相変わらずないのですが、

その日、帰ってきてすぐに左足小指をがっつり階段にぶつけて、信じられないくらい腫れあがって3日間、まともに歩けなくなりました。笑

 

もしかしたら、振り返ったら転機なのかもしれないなぁ。そうでもないかもだけど。

 

というわけで、これからどうなっていくのか、じんわりと楽しもうと思います。

 

 

原村生活

Posted by Miyo