とよふくさんの眼鏡、到着。その後
おはようございます。八ヶ岳西麓・長野県原村は梅雨時期ではありますが、 25度になるような日 ...
【備忘録】(長男・高1文化祭)
昨日は、長男の高校の文化祭でした。 長男はドラムを始めて2か月。同じ部のメンバー4人でバン ...
片付けようって意識は日々の決断の早さに影響すると思う。
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、山の中にしては珍しく湿氣が多くむしむししています。 ...
妖精茶会@2024年夏至
こんにちは。Miyoです。 八ヶ岳西麓・長野県原村は、肌寒い日と暑い日が交互にやってきて、 ...
眼鏡のとよふくさん、再訪。そして今度こそ
こんにちは。Miyoです。 八ヶ岳西麓・長野県原村は、朝は鳥の声が響く高原らしい季節となり ...
米粉&生米パン探求中。
こんにちは。八ヶ岳西麓・長野県原村は、少しずつ鳥の鳴き声も変わってきて初夏の匂いがしていま ...
2024年田んぼ日誌④田植え(5月25日・26日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
2024年田んぼ日誌③育苗結果(5月25日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
【備忘録】長男16歳1か月(高校1年)
長男の成長記録・備忘録です。 高校生になった長男。バス+電車通学が始まりました。 朝6時3 ...
2024年畑日誌① 畝たて
標高1000mちょっとのところにお借りしている畑の作業記録です。 農薬、肥料不使用(雑草で ...
2024年田んぼ日誌②田おこし・モミまき②(5月1日)
標高1000mの八ヶ岳西麓・長野県原村で、1反ちょっとを非農家の家族でシェアしてササニシキ ...
台湾旅② ~龍山寺~
2024年4月に台湾旅に2泊4日(w)で行ってきた記録です。 ほかのはこちらをどうぞ 台湾 ...