【備忘録】長男4歳4カ月
今日で、長男は4歳4カ月になった。
人としてだいぶ戦力になってきた。
宅急便の受取から荷物を開け、指定の場所に片付けて段ボールを分解するところまでやってくれる。
他にもお風呂のタイマーを設定して、お風呂をとめたり、食器を食洗器に入れたり・・となかなか仕事ができるヤツだ。
幼稚園ライフにも慣れてきて、ようやくいろんなお友達の名前が登場するようになり、ご飯を食べながら世間話みたいな会話もできるようになってきたぞ
・・・一方で、悪知恵がはたらく場面もみられるようになってきたので、こっちも叱るときはかなりのエネルギーを使って本気で向かわないといけない。
私は叱るときはかなりキツく叱っているので、叱られることが予測される事態の時はそれを避けるような「ウソ」をつくことが何回かあった。
チョコレートを口周りにいっぱいつけて「ぼく、チョコレートなんて食べてないよ」みたいな感じ。
嘘をつく習慣だけはなんとしてもつけてほしくない・・
こっちも本気で雷をおとしたり、筋道たてて説明したり・・といろんな方面からアプローチして、なんとか今、嘘をつきそうになるけれど、がんばって正直に話すようになってきた。
親の顔色を常に伺うようにはなってほしくないけど、やっぱりダメなことはちゃんと知ってほしいしなぁ。
うーん、バランスって大事だし、難しい。
母も日々、勉強である。
■身体
身長100センチくらい 体重は少し増えて16.7キロ
服のサイズは上110、下100。
■食事
からめの大根おろし、ゴーヤなど癖のあるものも食べられることが判明。
麺類もうどん以外はあまり食べなかったけど、おいしいおそばなら大丈夫ということがわかってきた・・
■言葉
かなり達者になってきたが、「き」の発音がまだあまりできない模様。「ち」と発音してしまう。
大好きー→だいすちー
なんだか可愛いので放置
■生活リズム
暑い毎日で疲れるせいか、寝る時間が長くなってきた。
6時~7時 起床
7時半 朝食
9時~16時 幼稚園(火、木は夏休み)
16時半 おやつ
17時 お風呂(次男と母と3人で)
18時 夕食
19時半~20時 就寝
■好きな遊び、おもちゃなど
・音楽教室は気に入って通っている。8月は教室はお休み。
・電子ピアノ、最初は自動演奏をかけて勝手に踊っているだけだったが、自分で弾くことにちょっと興味を持ち始めた。
・パズル、ブロック、プラレール、おままごと・・・家にあるおもちゃを総動員していろいろ遊んでいる。ストーリーを自分で作りながら遊べるようになってきたので、気がつくと一人で延々と遊んでいる。
・絵本を読むのが速くなったのがうれしいのか、自分でせっせと読んでいる。さらに、以前より「読んでー」とやってくる回数が多くなった。
■お兄ちゃんとして
・次男を基本的にかなり溺愛している。次男が何かできたとき、ものすごく嬉しそうに私たちに報告にきてくれる。「次男くん、おもちゃをならせたよーすごいねー」という感じで。
・一方で次男に対し「実験」みたいなことをしようとするから目が離せない。この前ちょっと目を離したら顔にタオルを乗せて反応をみていた・・・
・私たち両親が次男のことを褒めたり可愛がったりしているとき、一生懸命自分も同調してくるのがいじらしい。ので、必ずその時は「長男くんも可愛いよー」とか、「長男くんが赤ちゃんの時は○○だったんだよ」と長男のことも話してあげるようにしている。
ディスカッション
コメント一覧
SECRET: 0
PASS:
人としてだいぶ戦力になってきた、にうけました(^q^)
愛されて育っているのが伝わってきます
私も、だいすちーって言われたいな♪
SECRET: 0
PASS:
>くろまめさん、こんばんはー
今、くろまめさんの素敵なお写真をみてしびれておりましたー
笑っていただき、ありがとうございます!
だいすちー・・いいですよん。ふふふふ。
SECRET: 0
PASS:
トマトが好きで バナナも好き!
そして カメラでしっかりと
その場にいる皆を笑顔でボケずに映る
写真を撮ってくれる!!
すごいかわいくて 頼もしくてたくましい
4歳の息子さんに 驚きながら
感心しきりであります。
Miyoさんが しっかりと 息子さんと
同じ気持ちで会話をしたり
ちゃんと信頼している その関係が
息子さんの頼もしさと
かわいらしさに つながっているのだと 感心いたしました。
我が家の娘と自分の関係にも
そういうところを 再度みつめなおしたいと
ヒントを いただきました(*^_^*)
お健やかな成長 とても楽しみですねm(__)m
SECRET: 0
PASS:
>よつばさん、おはようございます!
ありがとうございますー
いやぁ、実は家以外で長男があんなに一人でパクパクたいらげるのは珍しいことだったのです。
好物をたくさん用意していただいてありがとうございました!
最近、叱ってばかりだったのでちょっと厳しすぎたかなあ・・と反省することもありましたが、そうやっていっていただけるととても心強いです。
これからも先輩、よろしくおねがいします!
SECRET: 0
PASS:
なんて愛らしい長男さんなんでしょう♪
随分お話しもお上手になられて本当に頼もしいですね。
これからいろんな出会いがあり成長していかれるお姿をブログを通して知れるのが嬉しいです。
我が家の息子達は幼稚園の頃から走る事が大好きで小学校4年生から陸上クラブに入り、長男は22歳の今でも短距離に燃えていますよ。次男はラグビーです。あの日陸上クラブに遊びに行っただけが12年間も続くなんてビックリです。おかげさまで部活に燃えた学生生活を送ることができました。子供には無限大の可能性がありますよね☆☆☆
SECRET: 0
PASS:
三次元では、最低限必要なのでしょうし、それが、醍醐味でもあるのでしょう…。
幾らマジに怒られても、怒られる相手がそこをおさえている限り、『あれぇ…?』てなもんじゃないですかね(笑)。
因みに、うち(私)の場合は、淡々とトンデモ話をして、最後は皆泣きじゃくらせていました(笑)。
それもそれでバランスが悪いかな(笑)?
SECRET: 0
PASS:
Miyoさん、こんにちは♪
素敵な日常のシェアを、ありがとうございます♪
Miyoさんは、しっかり叱る派なのですね(^_-)。
私は、まだ、いろいろ試してみているのですが、
息子が2才になるまでは、怒らないと決めていて、
気分転換させる方法をとっていたのですが、
2才を過ぎて、怒り始めたとき、
「◯◯ちゃんはこんなに可愛いのに、どうして怒るの?」
と言われ、絶句したことがあります^^;。
あるとき、怒りすぎたと思って謝ると、
「いいよ。どうやって怒るのか、勉強になるから」
と言われ、また絶句^^;。
感情に任せて、怒っていたからかもしれません(^_^;)。
叱り方にも、技術が要りますよね。
そんな時に、夜の読み聞かせで読んだ本が、
「北風と太陽」でした。
シンクロを感じましたよ(^_-)。
特に、いま、10才を過ぎて、
完全に、力では抑えられなくなり、
接し方を、いろいろと試しているところです(^-^)。
母も、本当に、日々勉強ですね。
話は変わりますが、
「マネーゲーム」読ませて頂きましたよ(^-^)。
私なりに消化しながら、取り入れていきたいと思います☆
ご紹介ありがとうございました♪
SECRET: 0
PASS:
>マカロンさん、おはようございます!
ありがとうございます☆
マカロンさんのご長男は大好きなことを続けていらっしゃるのですね。そしてそれをちゃんと見つけて導かれたマカロンさん、素敵です。
次男さんもラグビーですかぁ。かっこいいんだろうなぁ・・ちなみに私の弟はアメフトをやっておりました^^
ちょっとしたきっかけを大切にすると思わぬ素敵なことが待っていそうですね。私も息子たちに素敵なきっかけをあげたいな・・・
とても素敵なコメントをありがとうございます!
SECRET: 0
PASS:
>KATYAM先生、おはようございます!
うーん、そうなんですよねぇ・・
私ももちろん?親に嘘をついたことはありますしねぇ・・・
親の立場としては、「ぷぷぷ」と思いながらもバシっと叱ったほうがいいのだろうか・・いろんな迷いがあるのも事実なのですよ。
高校生の頃、現代文の授業で「嘘とわかる嘘はうそではない」というのをやりました。
笑ってすませる場合とそうでないところの見極めが難しいですー
それにしても、先生の嘘は・・どんなスケールだったのでしょうか・・気になります・・
ありがとうございます☆
SECRET: 0
PASS:
>になひゃんさん、おはようございます!
ありがとうございます。
叱り方のスタンスは各家庭でいろいろありますよね。それぞれのお子さんにとってのベストな選択をみなさんとっていらっしゃるのだろうな・・と思います。
でも、やはり穏やかに根気よく言い聞かせているママさんをみかけると、反省することも多々あり・・です(;^_^A
私も、息子たちに力でかなわなくなる日が遅かれ早かれくるでしょうし、その前に接し方を確立したいな・・とずっと考えてきました。
でも、その時々で接し方は変わるものですし、確立しようとすること自体が違ったのか・・などと思ったりしています。
・・本当に日々、勉強です。
それにしても、になひゃんさんの息子さん・・なんというか、大人ですねーーー!!
やはり新世代の子どもたちはいろんな意味で愛にいきる達観者、なのでしょうか。すごいです。
になひゃんさんのコメントを読ませてもらって、どこかホッとした自分がいます。
ありがとうございます。
マネーゲーム、読まれたのですね。私は今、丁寧に2回目を読んでいるところです。
いいところを取り入れて・・ですよね!
素敵なコメントをありがとうございます!!