面倒くさい?
先日、長男と仲良くしているお友だちのお家に遊びに行った。
長男は、一生懸命(一応ね)育てて大きくなったスイカを
嬉しそうに持って行ったのだった。
この写真は同じ時期にとった別のスイカ。
すごく甘くて美味しかったのだ。
でも・・・
お友だちたちは、「スイカって面倒くさい」といって、誰も食べなかった・・・
お友だちのママたちも・・・
事前に持っていくことは言ってあったのだけど、苦手だったのかなぁ。
長男は黙々とスイカを一切れだけ食べて、遊びに加わっていた。
そして、誰もいなくなったあと、黙々と次男が3切れ平らげていたけど・・・
なんだか、ちょっと切なくなった夏の一コマ。
ディスカッション
コメント一覧
えええ~!スイカを「面倒くさい」という人がいるとは想像の範囲外です。(しかも何人もいる!?)
私はスイカが、春でも秋でも冬でもなく夏に出来るというのは「うまく出来てるな~」と思います。
通常スイカは塩を振って食べますが、水分・糖分・塩分が揃ったまさに「自然の経口補水液」だなあと。これが熱中症になる夏に熟すというのは、大げさに言えば神の計らいというか、そんなものを感じます。
よく「旬のものを食べなさい」と言いますが、それは季節にふさわしい野菜や果物が熟すようになっているからでしょうね。(スイカやきゅうりが秋や春に熟してもよさそうなものですけど、夏に熟すのが最も意味があるからそうなっているのだと思います)
ラリマーさんへ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ・・・わたしもびっくりしました・・・
この夏はおかげさまで、今までにないくらいスイカをいただいています。
食べながら、ラリマーさんがおっしゃったようなことを感じました。
そして、旬のものをいただくことの意味、ありがたさをもっと知りたいな・・と思ったのでした。
スーパーに行けば、季節を問わず、いつもたくさんの野菜が並んでいます。
いつのまにか、旬を意識することから遠のいていました。
自分でささやかながら畑をさせてもらって、種まきと収穫の時期を調べるうちに
そうだった・・と当たり前のことに氣がついたのでした。
本当に、いろんなものがうまくできていたのですよね。
いつも、素晴らしいコメントをありがとうございます!
miyoさん こんにちは!
スイカ、めんどくさい??
初めて耳にした衝撃的な言葉。って、いうか、それ、スイカに失礼でしょう!?
いえいえ、それよりもスイカを持参したmiyoさんにも。。。
スイカは、キューブ型に食べやすく切って、密閉容器に入れておけば、夏の暑い時に水分補給としてお手軽だし、わたしんちはそうしてます。
子供が小さい頃には、新聞紙やちらしをお皿代わりにして、ざくざくと切ったスイカをテーブルにだして食べさせてましたけどね。
いろんなお人が居るんだと痛感しましたよ。
ふーむ。まっ、食べたいヒトが食べればいいのですけどね!何か釈然としないものを感じてしまった今回の記事でした。
はは、うちは、スイカ丸ごと大歓迎ですが!!!(笑)
mariさんへ
こんばんは!
コメントありがとうございます!!
そうなんですよ・・・想像を超えた反応に、ちょっとびっくりしました。
半分だけ持って行ってよかったな・・と帰ってみんなでスイカを食べながら思ったのでした。
スイカ、やはり夏には最適な食べ物ですよね。今度の日曜日にもう1つ、収穫する予定なので楽しみです♪
mariさんに届けてあげたいなー
いや、八ヶ岳に遊びに来てくださいね♪
ありがとうございます!!
いやー、スイカ大好きなのでスルーされるとか悲しい。。。
冷蔵庫に入れば、丸で常備したいくらいですww
切ってかじるのもいいし、ジュースにしてLサイズのタンブラーで、冷房着けずにあっつい中飲んでると南国に居るような錯覚できるし。
ほんと、スイカに限らず植物の細やかさって素晴らしいな-と思います。
めんどくさい、といって感受性を鈍らせないようにしたいもんですね。(自戒を込めて。。。)
sioさんへ
コメントありがとうございます!
そうなんですよ・・地味に悲しかったですねぇ・・
初女さんが、面倒くさいがすべてを破壊するって書かれてましたけど
その片鱗をみたような、ちょっと複雑な氣もちでした・・・
南国氣分を味わうの、確かに最適だ!やってみよう!!
ありがとうございます。