おひなさま
今日はひな祭り。・・男子ばかりだからね・・関係ないね・・そういえば、今日は入籍記念日だった ...
あれれ??
なんか、時間の感覚がおかしいなぁ・・と随所で感じる今日この頃。 さっき、ああ、もうすぐ幼稚 ...
いっちょやったるか
お家の見積もりをみてしばし呆然・・・あれ、でも、そんなに深刻じゃないな。主人もなんかヒョウ ...
試される価値観
2月に入る少し前からだろうか。自分の深い部分での価値観を、ことごとく試される機会をもらった ...
東京が、好き。
東京は、久しぶりの大雪。こんなに降ったのは・・小学生以来?もしや、30年ぶりくらい??あの ...
淡々・・・
どうしよう。・・・ってほどのことでもないんだけど。以前から、わりと冷静な方だった気がするの ...
今年もよろしくお願いいたします。
2014年が始まった。大晦日から主人の実家へ行き、カニ鍋とケーキを食べ、お雑煮を食べ、いく ...
ありがとう、2013年。
2013年が終わろうとしている。アセンションの年だ、とか、激動の年だ、とかいろいろ言われて ...
こんな大統領もいる
Facebookの友人がシェアしてくれた内容。公用車は使わず、公共の移動手段を使い、つつま ...
マインドと委ねるバランス
今年はいろんなご縁が重なって、仕事も自分のペースでやらせてもらえる機会をいただいた。 パー ...
出雲大社へ
今年中に、なんとなく訪れたい、と思っていた出雲大社。資金面での心配も、あっさりとクリアされ ...
大阪・神戸の旅☆オット幼少期を訪ねて☆
このたび、義母の発案で3泊4日、題して「オット(義母には息子)の幼少期を訪ねる旅」をしてき ...