システムキッチン①
以前のブログ(2014年3月25日)より
まさか自分が家を作るなんて思ってもいなかったので、
世の中に家づくりのブログがあることも知らなかったのだけど・・
みなさん、結構マメなのねーーー
いろいろ考えて、決めながらきちんと記録して、Web内覧会までやっている!
すばらしいなぁ・・尊敬です。
いろいろ読んで、わたしってばこんなんでいいのだろうか・・
とぐるぐるしてみたり、いろいろあったけれど、ようやく峠は越した感じ。
今回、費用を少しでもおさえるためにキッチン、バス、トイレ、洗面台、照明は施主支給することにした。
あまりやりたくなかったんだけどねぇ・・
でも、何度も見積もり比較したんだけど・・・数十万の差がでてしまうんだよ・・・
というわけで、やるからには、納得いくようにやらないとね。
一番のオオモノといえば、システムキッチンですよ、奥さん!
というわけで、いろいろ情報収集してみて・・実際にショールームにいったのは、以下のところ
TOTO、LIXIL、SANWAカンパニー、トーヨーキッチン
タカラスタンダード、クリナップ
いやー、今のマンションのキッチン、すごくいいスペックだったんだなぁ・・と思い知ることになったのだった・・
なにせ、特に要望がないからねぇ・・
調べるほど深みにはまってしまい、頭から本当に湯気がでるんじゃ?ってほど悩んでしまったのだった。
・・・備忘録的につづく・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません