第十二の予言

2019年2月11日

41PYwQlrl4L.jpg
第十二の予言 決意のとき
ジェームズ・レッドフィールド著
山川紘矢+山川亜希子 訳
角川書店

シフトの3日間と言われていた21日から読み始めて、25日のクリスマスに読み終わった。
このシリーズの最初の本、『聖なる予言』を読んだのは昨年の7月だったな。
そういえば、第十の予言、第十一の予言の感想を書いてなかった・・・
(もう忘れちゃった・・・しかも、すべて母に貸し出し中)

というわけで、最新刊のこの本の存在はかなり前から知っていたけど、ほとんどの内容を忘れかけているので読んでみるのもいかがなものか、と思っていたんだよね。
でも、なんとなく図書館に予約してみたら、こういう時期にやってきた・・と。

さてさて、読み終わった感想。

今、読んでよかった。

これに尽きますなぁ。

ストーリーは相変わらず?の主人公が文書を探しにいくときに危険な目にあいながら気づきを得ていく・・・というパターン。
そしてストーリーの中心には宗教の統一みたいな内容が据えられているので、熱心な宗教をもたない自分としてはここのあたりは馴染みにくかった。

ただ、このシリーズはストーリーがメインではなく、ストーリー仕立てにして「学び」をすんなりと受け入れられるようにしてあるのがミソなので、あまり深くは追求しないでおきたい。

でも、いろんな「危険」も今の日本や世界の状況を示唆しているようで・・・なかなか感慨深かった。

さて、この本は今までのシリーズで学んできた学びを復習する形で紹介してくれている。さらにそれぞれの学びについて、具体的な手法や実例のようなものを挙げてくれているのでより理解しやすかった。
私は第十、第十一の予言はあまりすんなり入ってこなかった・・ので、たぶん忘れてしまったのだろう。
なので、これは今までのシリーズを読んでいない場合でもすんなり読めると思う。

少しだけ、響いたところを・・

私たちは今までの合理的で論理的な世界観jに霊的な能力を加えるという、変化の時を迎えている。直感に沿って行動する方法を見つける時には、論理的な思考を最初に使うべきである。

そっか。なんとなくね、論理的な思考って敬遠してたんだよね・・・思考を使わずハートで感じなさい!みたいなのがよいのだといつのまにか思い込んでいた。
そっか、加えるのだ。そーかー。使っていいんだよね。うんうん。
なんだかんだ、いつも頭の中でいろんな思考がグルグルしているので、そこを認めてもらえたようで嬉しかった。これもうまく使っていけばいいんだよねー。

ワンネスの意思を使うことによって、他人の意識との一体化を開始させることができる。

主人公はこの部分、かなり戸惑いながら初対面の人へ試しにやってみる場面がある。そこもとてもわかりやすくて面白かった。

試しに私も今日、散歩をしながらすれ違う人達のハイヤーセルフとの一体化を試みてみたよ。
なんだかね、より幸福感が増してきたような感じ。まだ会話などでは試していないので、今度試してみよう。

ちなみに、学びの総括みたいなものを訳者の山川さんが最後に書いてくれていたのもとてもよかった。

今までだったら一度読んで「ほー」と終わるところだけど、これは今、読み返している。単行本版がでたら買おうかな。

あ、ちなみにこの本では地球上で十四万四千人の人が目覚めてつながる意識をもてれば世界は変わる、と書いてあった。

この数字・・・私は「え、そんなもんでいいの?」と思った。

なーんだ、だったら先日の選挙の結果も仕方ないし、都知事選の宇都宮けんじさんの得票の割合だって納得。というか、むしろ希望がもてるよね?なんて思ってしまった。

そんなこんなでなんとなく選挙後にもやもやっとしていた私の心も晴らしてくれたのだった。(おめでたいかな?)

出会いに感謝